〒107-0062 東京都港区南青山6-7-5
tel 03-5466-6841 fax 03-5466-6764 E-mail : info@kiryoujyuku.jp
【 気 療 健 康コース 】
Ⅰ 目 的
気療健康コースは、気療ハンドをつかって、自他治癒力【自己治癒力と他者治癒力】を高めること
を目的とします。
そして、【自他治癒力】を、なぜ高めることができるのかを【気療理論】として習得することを目的
とします。そして、気療ハンドエクササイズにより、健康な人は、病気にならないように、不健康
な方は、持病が悪化しないように【進行防止】することを目的とします。
Ⅱ 気療ハンドの定義
気療ハンドは、脳幹を主体として、体内に健康資源として眠っている【自他治癒力】と【気療生命
エネルギー】を呼び起こし、病気にならないように予防し、また持病がこれ以上悪化しないよう
に【進行防止】します。
Ⅲ 入学資格
学歴・年齢・性別は問いません
【 入学時期 】 随時可
Ⅳ 気療エクササイズの体得
気療エクササイズの体得は、気療ハンドをつかって気療エクササイズを行い、自他治癒力【自己治
癒力と他者治癒力】と、【気療生命エネルギー】の向上と体得を目的とします。そして健康な人は病
気にならないように【予防】し、不健康な人は持病の悪化を【進行防止】することを目的としま
す。
1 講習内容
気療ハンドをつかって、自他治癒力と気療生命エネルギーの体得を目的とします。
そして、並行して気療理論を習得します。
2 講習回数(1回2時間)
講習講習回数は、30回です。
Ⅴ 気療理論の習得
気療理論の習得は、気療ハンドに基づいて確立した気療理論を習得します。気療ハンドにより、ど
うして、病気の【防止】ができるのか。また、どのようにして病気の【進行防止】ができるのか。
そして、気療ハンドにより、離れているのに、どのようにして気療の【瞬間伝達交流】と【気療の
引力・斥力交流】ができるのか。これらを気療現象学として、気療理論を習得します。
1 講習期間
原則として1年を目安にします。
2 講習回数
講習回数は、30回です。
Ⅵ 修了証の授与
気療エクササイズの体得と気療理論の修了後は、修了証を授与します。
気療塾学院は年齢や性別、健康状態に関係なく、誰もが楽しく参加することができます。クラスでは、気療によるヒーリングが言葉で説明の出来る物理的、生理的な現象であることを学びながら、エクササイズも行いヒーリング力を身につけていきます。
気療塾学院長神沢瑞至はTBSテレビに出演し気療ハンドでベンガルタイガーを眠らせ又、芸人のみやぞんも眠らせました。
お問合せはお気軽にどうぞ
info@kiryoujyuku.jp
FAX:03-5466-6764TEL:03-5466-6841
※留守・授業中の場合が多いので、お問い合せは【電話】を避け、なるべく【メール】または【FAX】でお願い申し上げます。→ お問合せフォーム
→ 施術のご予約フォーム
気療塾学院
〒107−0062
東京都港区南青山6-7-5
ドミール南青山613
TEL : 03-5466-6841
FAX : 03-5466-6764
E-mail :
info@kiryoujyuku.jp
東京都・関東はじめ、全国(北海道・沖縄)から毎週、多数お越しいただいています。